最近観た映画たち

ここ最近、割と映画をたくさん観たので、備忘録としてかるい感想を書いておく。

あとからまたちゃんと書くかもしれないし、書かないかも。

『モアナと伝説の海』

ハワイっぽい島の村長の娘であるモアナが”海にえらばれて”滅亡していく世界を救うお話。と書くとステロタイプなディズニー映画のように思えるが、この映画はその印象に自覚的で、そこからの脱却をはかった映画だ。

モアナは彼女を助ける白馬の騎士たるマウイにお姫様扱いされることを嫌がり、彼に助けられるだけではなく、彼を助けもする。また、映画の終盤、マウイに頼って溶岩の怪物テ・カァを突破しようとするも失敗し、マウイに諦められてしまうと、彼女はたった一人でテ・カァに立ち向かい、知恵と技術を用いて突破してしまう。

モアナは海に選ばれた存在とは言いつつも特別扱いはほとんどされず、彼女は自分で身につけた能力だけを用いて困難に立ち向かうのだ。
(CMで海とハイタッチしてるモアナをみて、海を都合良く操って擬人化しているなら嫌だなぁと思っていたが、そんなことはなかった。)

あと、この映画は吹き替えで観たけど、モアナの声がすごく良かった。歌も良くて、序盤の、村に縛られて外へ行きたくても行けない気持ちを歌うくだりだけでも、アニメーションの素晴らしさと相まって泣きそうになってしまった。

『LALALAND』

僕は『セッション』を楽しく観たので、劇場で予告編をみたときからこの映画はすごく楽しみにしていたし、映画館に行くたびに何度も予告編をみせられても嫌な気はせず、素直に楽しみにしていた。

が、なぜだろう。思ったよりグッとこなかった。オープニングのシーンから凄いといえば凄いのだが、身体は揺れない。微妙に気持ち良くなれないのだ。ミュージカルのシーンもオープニングとラストを別にするとどれも微妙にワンアイディアの低予算っぽさがあって、勿論服装のデザインとか画面全体の色彩は今っぽいレトロさでかわいいのだけど、なんだかノレない。スパイスの欠けたミシェル・ゴンドリーとでも言おうか。

しかしラストシーンではこれまでが嘘のように贅沢にアイディアを詰め合わせたテンポの良いミュージカルシーンが観れて、そこのカタルシスはあった。『セッション』のラストほどではなかったが。

予告編で何度もミュージカルシーンの美味しい所だけを観せられてしまったため、その引き伸ばしのように感じてしまった所もあるのかもしれない。

『FRANK』

 ミュージシャンワナビーの青年ジョンが、大きな作り物の頭を被った男フランクのバンドに偶然加入し、彼らとともにアルバム制作をすることになって...というお話。

最初のシーン、ジョンが目にするものをなんでもそのまま歌詞にしようとしている所は結構イタい”あるある”で、面白かった。ジョンはどこまでもワナビーで、SNSで人気を集めて承認欲求を満たすことがある種目的化していて、こういう人いるよなぁ感がすごくリアルに感じられた。(というか、もちろん自分にも多少ある部分である。)

しかしワナビーな彼は、ほんとのミュージシャンであるFRANKらのバンドにおいてどこまでのよそ者で、彼は最後まで成長しないどころか、彼とバンドメンバーの関係だって、最後までほとんど変わらない。

ジョンは最後まで歌いたいことのない薄っぺらなワナビーで、FRANKは最後まで悩みを抱えた真のミュージシャンとして描かれる。彼らの相容れなさだけが描かれて、ワナビーを温かく励ましてくれるようなことはないどころか、彼らの愚かさだけが描かれるので、FRANKよりもジョンに近いであろう僕は観ててちょっと辛かった。
ジョンには、「歌いたいことがない」という悩みがあるじゃないか!!!

ちなみに、FRANKのバンドのやってる音楽がいい感じにフレッシュなインディーバンド感があって良かった。町山さんによると、captain beefheatというアーティストの音楽がもとになっているらしい。

アドベンチャーランドへようこそ』

 ニューヨークの大学院に行く資金集めのために、夏のあいだ実家の近くの遊園地でアルバイトすることになったジェシー・アイゼンバーグのお話。

 これが久々に最高な映画で、良い映画なのは言うまでもないが、なによりも”好き”な映画だった。後から監督を調べると『スーパーバッド』のグレッグ・モットーラ。これで彼は、僕の信頼する映画監督トップ10入りを余裕で果たした。

この映画は僕の体験できるハズのない、アメリカでの大学時代の青春をとても気持ちよく体感させてくれる。役者同士のアンサンブルとしか言いようのない心地いいグルーヴに、ちょっと懐かしめのテイストの音楽、それらを決して邪魔することのない演出。すべてが最高のバランスだ。

ジェシー・アイゼンバーグは大学4年だけど未だに童貞で、親近感がわく。というか、彼はイケてないメンズがギリでなれそうなカッコよさで、彼をみるたび、憧れと同時に親近感を抱かざるを得ないのだ。

遊園地でのピュアな恋愛には『LALALAND』なんかよりよっぽどドキドキさせられる。真のヒロインとなるエムも可愛かったが、リサPのエロさは童貞が夢見るエロさをそのまま具現化したかのような感じで、彼女とのキスシーンは下手なAVなんかよりよっぽどエロく感じた。

しかしやはりパンクなエムは可愛いかったし、好きになったし、映画を観た後、すぐにルー・リードのポスターが欲しくなった。大好きな映画。